毎月テーマを決めて、寄せ植えブーケやモルタルクラフトのレッスンを少人数制で実施しております。
ウェルカムティーや手作りケーキのティータイムも好評です。
3名様以上で、出張レッスンも承ります。最大参加人数は広さ・環境に依存します。お気軽にご相談ください。
(写真はイメージ.花材・器が異なる場合があります.)
11月は久々の寄せ植えレッスン。しかも中に球根を忍ばせて春を待つ、毎年大人気のレッスンです!
何が人気って、春までずっと綺麗な寄せ植えから芽が出て、春に豪華絢爛大変身するところ...ですよね。あまりの変化と美しさは感動ものです。
チューリップだけでも16種類、ムスカリやクロッカスなど早春を彩る球根が5種類、お好きな色と形をお選び頂けます。
さらに今年は @493sozolab さんにお願いして、手作りの木箱(5色)をご用意致しました。木の風合いにチューリップ、似合いますよ~。そして椅子の背もたれのようにトレリスを置いて。こちらは6種類から悩んでください。
植え方・管理のしかたは、ベラぞうが丁寧にお教えしますので、初めての方もご安心を。
レッスンに参加できないお客様のために、ご注文も承ります。
下記【オンライン予約】ボタンから、お好きな日時に簡単に予約できます。またはTEL,メール,DM等でも承っております。
日時:2025.11.6(木)~15(土), 11 or 14時, 但し11/9(日)はお休み。
場所:ベランダ造園 intheGarden(〒807-0801北九州市八幡西区本城1-19-15 スタジオアリスの右奥の赤レンガの建物)
内容:ウェルカムドリンク・寄せ植えレッスン・作品制作・手作りケーキのティータイム。
料金:基本料金3,300円(税込)に、プラス材料・グッズ・苗など(使った分だけ)
準備・お持ち頂く物:一切不要。
TEL093-691-6336, 090-6956-0266
tishiisoccer@gmail.com
7/10にて終了
6月のレッスンは、観葉植物のリースです。いろんな色と形の小さな葉を、可愛いリースに宝石のように散りばめます。
梅雨の鬱陶しい天気も、涼しいお部屋でこんな素敵なリースを眺めて過ごせばご機嫌!専用のスタンドに立てても、シャビーなお皿に載せても映えます。
観葉植物は暑さに強いので、日本の夏にうってつけ。直射日光に当てなければ外でも大丈夫。もちろん明るいお部屋の中でも育ちます。
根付きの植物ですから、長~く楽しんで!形を変えながら育って行くのがまた可愛い。育ちすぎたら切りましょう。さらに元気になります。
管理の仕方はベラぞうが丁寧にお教えしますのでご安心を。
レッスンに参加できないお客様のために、ご注文も承ります。
日時:2025.5.13(火)~22(木), 11 or 14時, 但し5/15,18はお休み。
場所:ベランダ造園 intheGarden(〒807-0801北九州市八幡西区本城1-19-15 スタジオアリスの右奥の赤レンガの建物)
オンラインでレッスンをご予約いただいた方はご予約内容を照会できます。
ご予約受付完了メールに記載されています
・【予約番号】
・【認証キー】
の入力が必要です。
たくさんのリクエストを頂きながら、お待たせしておりました。久々のモルタルクラフトですよ~
今回もベラぞうのオリジナルデザイン。レトロなガラス器越しに灯りがやさしくともります。
デザインは無理のないよう工夫して、下ごしらえをしてありますので、楽しみながら貴方だけの作品をお作り頂けます。
ガラス器は4色の中からお選び頂きます。貴方のハートを捉えるのは、何色の光でしょうか?
細かな脇役のグッズも、お洒落なものを厳選しています。セダム・多肉植物を植えたり、ドライフラワーを飾ったり。
モルタルクラフトは大きく造形と彩色の2工程あり、最低2日を要します。今回は造形まで行い、彩色は次回に。完成に時間を要しますが、それだけに愛しさもひとしお!
下記オンラインボタンから、またはTEL, メール, DM等でも予約承ります。
また、レッスンに参加できないお客様のために、作品のご注文も承ります。
日時:2022年9月5日(月)〜13日(火), 11時から、
お昼を挟んで約4時間。
内容:寄せ植えレッスン・作品制作・手作りケーキのティータイム。
定員:1回あたり最大3名様まで。4名以上でのご参加を希望される場合は、事前にご相談ください。
料金:基本料金 3,300円(税込)に、プラス苗 & 器代(使った分だけ)。
準備・お持ち頂くもの:一切不要。
概要 | 特定商取引法に基づく表示| 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー
